こんにちは!
6月がスタートしました!
梅雨時期なので天候の寒暖差が激しいですね。
皆様、体調には気を付けてください😣
さて今回は、家の「顔」といわれる玄関についてご紹介します。
1.玄関の重要性
家に訪れる人が最初に目にする場所であり、その家の印象を大きく左右します。
新築の際に玄関にこだわることで、住む人だけでなく、
訪れる人にも快適で心地よい空間を提供できます。
さらに、玄関は風水的にも重要な場所とされています。風水では、玄関は「気」の入口と考えられ、
家全体の運気を左右するとされています。玄関を整えることで、良い気を呼び込み、
家全体の運気を向上させることができるとされています。
2.玄関デザイン
・シンプルモダンな玄関
装飾を控えめにし、クリーンなラインとシンプルな色使いを重視します。
白、黒、グレーなどのモノトーンを基調に、金属やガラスなどの素材を組み合わせることで、
スタイリッシュな空間を作り出します。
・和風デザインの玄関
伝統的な日本の美意識を取り入れた空間です。
自然素材を多用し、落ち着いた雰囲気を醸し出すことが特徴です。
・ナチュラルテイストの玄関
自然素材や植物を取り入れた温かみのあるデザインが特徴です。
玄関からこだわりをもつことで家全体の雰囲気をつくることができます。
間取りや費用面など家づくりをする上で不明点が出てくると思いますが、
弊社ではローコスト住宅を目指しております!
ご相談だけでも構いません
いつでもご予約お待ちしております🙌
最新イベントも開催しておりますので、是非足を運んでみてください✨
新潟で新築を建てるなら
月々3万円台からのお家づくりTED HOMES|テッドホームズ|