こんにちは👋👋
今回は、小さな子供がいる家庭や今後子供が生まれる家庭に欠かせない
キッズスペースを取り入れた新築のポイントについてご紹介します!
安全性を重視する
新築の際にキッズスペースを作る際、最も重要なのは安全性です。
小さな子供は常に活発に動き回り、思わぬ怪我をすることも少なくありません。
そこで、家具の角を丸くすることが基本です!
特に子供が走り回るスペースでは、テーブルや棚などの家具の角にぶつかって
怪我をするリスクがあります😭💦
次に、床材の選び方も重要です。フローリングは掃除がしやすい一方で、
滑りやすく転倒時に怪我をしやすいため、
ラグやジョイントマットなどを敷くことをおすすめします。
特に、クッション性のある床材は衝撃吸収効果があり、転んだ際の怪我を軽減します。
親の見守りやすさ
例えば、壁や仕切りが多すぎると、親が子供の様子を確認しづらくなるため、
低めのパーティションやガラス素材の間仕切りを採用すると良いでしょう☝️
ガラスやアクリル素材は視覚を妨げず、部屋全体の一体感も保つことができるため、
キッズスペースが孤立した印象を与えません。
これにより、親も視線を簡単に移動させながら、子供が安全に遊んでいるかを確認できます。
さらに、音の聞こえやすさも見守りやすさに影響を与えます。
キッズスペースが家の中であまりにも離れた場所にあると、
子供が泣いたり助けを求める声が聞こえにくくなります。
リビングやキッチンに隣接させることで、親が子供の声や遊びの音を感じ取りやすく、
異変にすぐ気づける環境が作れます👍
使いやすい収納スペースを設置
収納スペースを考える上で大切なのは、
子供が自分で片付けやすい高さや場所に配置することです。
例えば、低めのオープン棚やカラーボックスは、子供が簡単に手を届かせ、
終わったおもちゃや絵本を自分で片付けることができるため、
自然と整理整頓の習慣が身に付きます。
さらに、おもちゃや絵本専用の収納スペースを設けると、何をどこに片付けるかが明確になり、
子供もルールを理解しやすくなります。収納ボックスを色やイラストで区別し、
それぞれに「おもちゃ」「ブロック」「絵本」といったラベルをつけると、
視覚的にわかりやすく、片付けがよりスムーズに行えるようになります。
子供の行動はとても活発的で大人では考えられないことが起きるので
目が離せないと思いますが設計から考えることでとても育児がしやすいです。
何かお困りごとがありましたらいつでもご相談ください🙌
新潟で新築を建てるなら
月々3万円台からのお家づくりTED HOMES|テッドホームズ